■ 魔女の一撃 暖かくなったと思ったら、いきなり雪が降るような寒さになったり、若くはないこの身としては身体がついていかず辛いばかりである。 しかも、この雨続きで気分もドヨヨ~~ン。 気晴らしに、テニスでもやりたいものだ。 […]

■ 腕時計 最近、奥様への貢物として「腕時計」を献上した。 目的は、他でもない「高価な買い物のお伺い」・・・・・ である訳ない。 ただ単に誕生日プレゼントだ。 かつては、指輪、ネックレス、ピアス など装飾品が多かったが、 […]

■ USB DAC 付デジタルアンプ 忙しさも一段落、落ち着きを取り戻してきた。 この季節、空き時間が出来たら即テニスといきたいところだが、どうも仲間内でスケジュールが合わない。 他のメンバーも「年度末セール」で忙しい? […]

何の気なしに、米国在住の友人と話をしていると・・・・・ ■ ELEKTOR 話の中でアンプの話題になり、今 555のD級で悩んでいることを友人に伝えると、彼の友人に自分と同じ制作趣味の奴がいるから紹介してやると云われ、そ […]

■ 夜も眠れない 不眠症は今始まったことではないんで別に平気なのだが、「一杯」やっていても眠くならない。 それもこれも、先日の思い付きが気になってしょうがないからだ。 それでツイツイ夜更け(明け方?)までググっている羽目 […]

今年もまたイヤな季節が始まった。 この時期、年度末がらみの仕事と「花粉症」の二重苦。 ブログの更新もままならない・・・・ 今年の花粉は全国で猛威を振るっているようだが、どういう訳かいつもの年に比べて症状が軽い。 目がとき […]

でましたね~ お化けじゃないですよ。 Raspberry Pi 2 model B http://www.rs-online.com/designspark/electronics/eng/nodes/view/type […]

■ また壊れた! 2ヶ月ほど前にダイソーで購入した「USBライト」が早くも点灯不能となった。 さっそく中を空け、同じようなLEDをストックの中から探して手当してみるが、あらあら最初の輝度はどこへやら、3日ほどで照らすほど […]

昨年末に納品が終わっているので、この年始は少し穏やかだ。 まぁ、そのおかげで毎日定時帰宅できている。今はまだ持ち帰り仕事も無い。 年始からテニスをやる親父連中はそれほど多くなく、今年の出足は例年になく悪いようだ。 北風で […]

新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年もまた、玉砕覚悟でいろんな事に挑戦していこうと思っています。 さてさて、新年を迎え、毎年恒例、一発目。 誰も見たくなくてもヤッパリこの話題をしないと […]

■ 隊長!・・・体調 11月にピーポーで運ばれてから早いもので一カ月が経つ。 そして、退院後のはじめての外来診療を受けてきた。 退院の時、“何かあったらすぐに来るように”と云われていたが、 外来診療までの間、再発があった […]

日頃、本ブログの本分から外れいろいろな事を書き綴っているが、今回は大変な出来事を経験したので書き残しておこうと思う。 ■ ピーポーピーポー それは水曜日の事、その日は持ち帰り作業をするため会社から真っすぐ帰宅し、資料まと […]

■ 灯台下暗し 1ヶ月ほど前、荷物部屋奥の段ボールに収めていた「S-F21-W」を引っ張り出してきて、1台+コンプレッションドラバーという構成に変更しネットワークをあれこれ考察した。 その際、そのネットワークの構成に普段 […]

■ 遅い! ネットラジオ再生をさせている「出物VersaPro」。 ラジオだけでなくメールを読んだり、YouTube見たり、で思いのほか重宝している。 Mebius では諦めていたことが出来るようになったので、Core […]

■ 車内灯 先日、車の正相・・・・(オイオイ、スピーカーじゃないぞ!) 清掃を行っていた際、“なんか作業しにくいなぁ”と思うとあたりはもう暗く、ふと見ると、あってしかるべきものがマーチには無かった。 ハッチバックのところ […]

秋はイイ。 食べ物うまいし。食材も豊富。 今年はキノコが安いのでたっぷり食べることができそう。 仕事後のテニスも程よく冷えた風が気持ちイイ。 基本苦手な読書も、あの「1Q84」は前々から読んでみたいと思っている。 &nb […]

ページ:«123456789101112»

カテゴリー

最近の投稿

DIY AUDIO リンク

タグクラウド

オーディオ関連製品

バナーリンク