■ 不覚 ブログの放置が2ヶ月になってしまった! この間、何もしてなかったわけではないのだが、ついつい「怠けもの」な性格が災いしてアップせずにいた。 引越しの段ボールもようやく落ち着き始め、電子工作もそろそろという頃に暑 […]

それにしても、暑い日が続いている。 夏だから仕方のないことだが・・・・暑い。 油断していると「室内熱中症」の可能性も・・・対策としてのクーラーと保水は欠かせない。 夜は暑さのせいでアルコールの量がちょっと多めだ。 おかげ […]

■ 残念!4回戦敗退 巷では、サッカーが大盛り上がり。 にぎやかで結構なことだ。 自分の周りも「サッカーびいき」ばかり。 “お前いつからサッカーファン?”というヤツもいる。 しかし皆そろって寝不足のようだ。 同じように自 […]

■ 我が家にやって来た・・・・黒いヤツ 最近、我が家では近年まれにみる大きな買い物をした。 家?イヤイヤ、引っ越ししたばかりでそれはナイ。そんなお金も無い。 アンプ?イヤイヤそれも無い。奥様にドヤされる。 それでは、スピ […]

■ AIMP ゴメンナサイ 前回、「Windows7のデスクトップが落ちる」原因がAIMPにあるなんて書いてしまって・・・・ まっこと、申し訳ない。 その後も、結構、落ちまくり始めてどうしようかと落ち込んでいた。 そもそ […]

■ LS-HD7 改 結果測定~ 昨日、出戻ってきた LS-HD7 のドンシャリ矯正を行ったが、自耳での調整なので、いかんせん心もとない。 早いとこF特を測定したいと思うのだが、この汚部屋状態でマイク、スタンド、LAPT […]

あ~~ストレスが溜まる! 仕事ではない。梅雨のせいだ。 でも夏のことを思えば今降ってもらわにゃ困る。 ただ梅雨明けが8月にズレ込むとの予報もでている。 屋外でテニスも出来ず、部屋にこもって筋トレするも1時間もたない。 梅 […]

梅雨に入ると丸々約一カ月、外で作業ができないので本格的にデスクの制作に入ろう。 そう思い立ったのが先週末。 あれよあれよという間に、天気は下り坂。 とうとう、今日梅雨入りした。 ■ MYデスク まずは材料、工具いろいろ用 […]

■ 夏に向けて 仕事も一段落し、少しづつではあるが汚部屋状態の自部屋の片づけを始めた。 段ボール荷物は一旦客間へ。一時退避。 大きくて置き場所の無い、予定も無い金属ラックの撤去。 クローゼット収納ラックの購入と押入れ収納 […]

■ 今年の大行事終了~ 引越し後の”てんやわんや”も一段落して、ホッと束の間。 待ち構えていたのは、前々から予定していた「奥様の手術」。 担当医からは、色々脅し文句を聞かされたが、手術は予定の時間で終了。 術後、担当医か […]

■ お部屋・・・汚部屋 引っ越しから早いもので1ヶ月が経とうとしている。 あのドタバタ劇が嘘のように、すっかり、平常の暮らしに落ち着いている。 しかしそれは、リビング、寝室など普段の生活を営む場所だけ。 自分の部屋はどう […]

■ Move! 昨年末から計画していた引っ越しを実行に移した。 そして、ようやく生活出来るくらいの荷ほどきも終了し、少し落ち着きを取り戻しつつある。 そう、今回はサイトの引っ越しではなく、本物の「引っ越し」。 もう家族2 […]

■ 新年からおたのしみ~ 昨年から予約してあった「コンサート」へ行ってきた。 おなじみのサントリーホール。 今回、「中央ちょっと後ろ」の席が確保でき、大変楽しみにしていた。 天気予報では、“関東でも雪かも”と報じていたく […]

新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします さてさて、新年を迎え、一発目の投稿。 電気とは関係ないですが、ヤッパリこの話題から。 ■ おせっち~ 毎年の事ながら年末は忙しい。 仕事や私事、どちらも […]

今年もあと数えるほどになってきた。 クリスマスが目前、街が華やかになって綺麗だ。 それも終わればもう、すぐそこはお正月。落ち着きを取り戻す。 そして今年最後の大仕事、「おせちの準備」が待っている。 今年は、どんなのにしよ […]

3日目より ●○●○●○●○ ■ 後日:調査不足! 完成したと思っていた「白箱DAC」作業 OTTAVAを ”しらふ” の状態で聴きながら自宅で持ち帰り仕事をやっていたら・・・・・ ナレータの声が歪んでいる。 […]

ページ:«123456789101112»

カテゴリー

最近の投稿

DIY AUDIO リンク

タグクラウド

オーディオ関連製品

バナーリンク