「NJM2068 | fewattz」の一覧

新電源といっても電力会社ではありません。 そんな勘違いしないか。 ■ 今日の料理 これまでアンプの製作に合わせて電源部もトランス式、スイッチング電源式を作ってきた。 ただそれは、アンプを駆動できればいいというだけのアンプ […]

昨年末に納品が終わっているので、この年始は少し穏やかだ。 まぁ、そのおかげで毎日定時帰宅できている。今はまだ持ち帰り仕事も無い。 年始からテニスをやる親父連中はそれほど多くなく、今年の出足は例年になく悪いようだ。 北風で […]

■ 楽しい苦労 ケースが完成するまでの間、バラックで「音出し&エージング」で楽しんでいるが、エージングが進むにつれ、NJM2068ではちょっと物足りなくなってきた。 聴いていて疲れないのだが、眠くなる。 いろいろ、考察し […]

■ 蝉と蟋蟀とテニス だいぶ、暑さも和らぎ朝晩は過ごしやすくなってきた。 うっかり窓を開けて寝ようものなら、朝方は寒くて目が覚めるほどだ。 昼にはあとわずかな夏を惜しむかのように蝉が頑張り、夜は早々と秋の到来を告げるかの […]

■ トランスの威力 ClassAA アンプもトランスACアダプタのおかげでヘッドホンの使用が楽しい。 音楽の波が無音から立ちあがり無音へと引いていく。 数十mW出力のヘッドホンアンプではまともな音を聞けない ATH-AD […]

■ 電源の ザワワ vs 静寂 ブレッドボードでのテストにおいて、主に「スイッチングアダプタ」を使用しているが、どうしても無音時に遠くの方で何やら「ザワザワ」した雰囲気がある。 入力を絞っているのに無音ではないのだ。 4 […]

■ Trバッファの雪辱を果たす Trバッファがうまくいかなかったことが、どうしても頭の中に引っかかっており、ちょっと暇ができるとついつい考えてしまっている。 後日談で書いている通り、発振の原因が「ホイートストンブリッジ」 […]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後日談が長くなってしまったので分割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ 後日談 ● NJM4556ADD パラ この連休に、NJM4556ADD […]