徐々に「涼しく」を通り越して、さすがにこの時期になると寒くなり、朝晩はストーブのお世話になっている。
灯油の値段も上昇気味という今年。
これから行事も多くなり懐具合もどんどん寒くなる季節に突入だ。

寒くなってきても、子供は元気だ。
半袖、足丸出しで、外を駆け回っている。
最近、孫と一緒に「ブレードボード」を始めた。
スケボーのタイヤが前後ひとつづゝのやつ。
自分のほうが、先に乗れるようになったのだが、そこは子供、すぐに追い抜かれてしまった。
子供ってスゴイ!
どういうわけか、運動系の遊びは「ジージ」担当で、「逆上がり」「バトミントン」「一輪車」「ブレードボード」「ブレードローラー」などなど。
年甲斐もなく「一輪車」「ブレードボード」は一緒にやるううちに身につけていった。
でもやったあとは、体中バキバキ。
2・3日は、日常がロボットダンスだ。

 

■ ニューカマー

ウクライナから“ラブレター”が届いた。
今回届いたのは「6J2P-EV」「2.2uF/100V」。

これまで使用していた「6J2P-EV」は、SVETLANA製の軍用(OTK)。
今回調達したのは、 Oktyabr(Vinizza)製。
左:Oktyabr(Vinizza)、右:SVETLANA

さすがに、SVETLANA製は軍用だけあってプレートが黒で作りがキレイだ。
(※写真では黒くみえないですねぇ〜。Oktyabr製も黒寄りなんですよ〜)
よく比べると、Oktyabr製はマイカがちょっと薄い。
しかし、プレートの打ち抜きもキレイで、丁寧さはSVETLANA製に引けを取らない感じがする。
さらに今回のものは、状態がとてもイイ。

「2.2uF/100V」のコンデンサは、一度でいいからロシアのキャパシタを試してみたかった。
大きめで、シルバーで、パッケージの見た目が美しい。
今回のものは 「Polypropylene Film」。
「Polyester Film系」はどうしても当たりハズレが大きくて、いいものはやはり高額である。
MKP信者の自分にとって、安心して使えそうだという単純な理由だ。
当たりならかなり儲けもの。

さて、どちらから試してみよう。

 

■ 目立った変化は・・・

と考える間もなしに、体が勝手に「キャパシタ」の改造に入ってしまった。
「球交換からやればよかった」と気づいたのは後のまつり。

コンデンサは大きいので取り付け位置を大幅変更。
ボリューム付近の空き地に配置することにした。
ハンダ付けはせず、他のコンデンサも試せるようにソケットを自作。
大きかったゲインも少々ダウンさせて。

視聴・・・・・・

ウ〜ンほとんど、変化が感じられない。
よーく聴くと、わずかだが高域の尖りが無くなった。
下手なヘッドホンじゃ気づかないかもしれない。

もっとドラスティックな変化を期待していただけに。
いいことなのか、残念なことなのか。
まぁ、それだけ「2.2uF/100V」の性能がイイというしかない。

ということは当たりでお買い得なコンデンサ。
63Vものは更にお安く手に入るので、そちらも同じくらいのレベルなら超コスパ。
大きいけどねぇ。

 

■ 目立った変化は!!!

いよいよ、本丸。
Oktyabr製「6J2P-EV」。
こちらは、差し替えるだけ。

おぉぉぉぉぉ〜〜〜〜!

まったく、景色が変わった!!
高域は抑えられ、低域が左右に広がっている。
低域寄りになったためか聴き易い。
ボヤケたというわけではなくて、解像度はそのまま。

エージングをしていくと解像度は上がるが音の傾向は変わらない。
ギターとか、弦楽器の響きが豊かである。
ラッパ系は、尖りが無くなったせいか「オレオレ」管(感)が少なくなった。
これらはヘッドホンに依存するので、やはり最終的には合わせるもので「球」を決定するしかない。

ただ、これだけの違いがあるとは、ちょっとビックリ。

ちょっと前に「6BD6」を挿して試す機会があり、そこで聴いた音に近い。
しかし、「6BD6」はヒータ消費が大きく発熱もすごい。
天板を空けていないとコワイくらいだった。
だが、一聴してすごく気に入って1ペアくらいは持っていてもいと思い、その場で購入。
使用頻度の分からない中古だけどいいお値段・・・・

それに比べ、Oktyabr製「6J2P-EV」は、SVETLANA製「6J2P-EV」OTKより発熱が少ない。
そしてLM317の発熱も少ないので、ヒーターの電流消費が低いのだろう。
そうであればバッテリーの保ちも良くなり、「長時間安心」して運用できそうである。
ポータブル機に搭載するには「おあつらえ向き」の球。

 

前回から、仕事が忙しく、さらに体調も崩したりで、ほとんど趣味の時間が持てず、そんな時には必ずと云っていいほど、ストレス発散にネットでお買い物をしてしまう。
届く頃には、仕事も体調も一段落しているという具合。
これから年をまたいで、また忙しくなるので、何かやるなら今の内。

6N24P-HPA の「箱入れ」もできるのは今の内かな?
構想を練っている段階で時間切れになるかもしれないが、少しづゝコツコツと。

いまのところ“「一杯」ナシ”の生活を続けている。
夜の就寝も午前様にならないよう気をつけて。
そのため、夜の空き時間が短い。

“「一杯」ナシ”生活になってから睡眠が浅く、決まって6時頃にトイレで目が覚めてしまう。
トイレいくほどでもない場合でもだ。
そんな日は日昼、眠気が治まらないことがある。
う〜〜ん。
なんとかならないものか・・・・

Comments are closed.

カテゴリー

最近の投稿

DIY AUDIO リンク

タグクラウド