■ また壊れた!

2ヶ月ほど前にダイソーで購入した「USBライト」が早くも点灯不能となった。
さっそく中を空け、同じようなLEDをストックの中から探して手当してみるが、あらあら最初の輝度はどこへやら、3日ほどで照らすほどの明るさは失せてしまった。

これまでも幾度となく、100円ショップのLED物は購入し、その都度同じ目に合ってきているので“あぁまたか”程度だが、また同じものを購入するのはしゃくなので、1Wの「パワーLED」と交換することにした。

そもそも目的が、足元灯としての役割なので、それほどの照度は無くてイイ。
暗く狭い部屋に戻った時、椅子の足に小指をぶつけることの無いよう“うっすら”でも床が見えていればいいのだ。

う~~~ん、在庫を探せど出てくるものは3W物ばかり。1W物が無い。
もったいないが3W物で、どのくらいになるかチェック。
すると以外にも、30mAほどで結構な明るさになる。
こんな少なくても点灯するんだ! チョット驚き。
文句なし。GO。

 

 ■ サクッと工作

パワーLEDなので、念のため放熱用に「アルミ板」を使用する。
そこにLEDを付けるのだが「スター基板」が見当たらない。
在庫にあるはずなのだが・・・・・・
探すのも面倒なので、薄い両面基板をチョイチョイ と加工。
使うパーツを並べるとこんな感じ。
壊れたLEDライト、放熱板(アルミ板)、パワーLED、LED取付基板
led-parts

これを組んでいく
放熱板が厚過ぎて蓋が閉まらないので、蓋の部分を削ってしまった。
(後から判明するのだが、この程度の電流ではたいして発熱しないようだ。3mm程度のアルミ板で問題無いかもしれない)
led-build led-fin

まぁ、難しいところは何もない。
USB(5V)----[51Ω]----[LED]----USB(GND)
といった簡単な配線。納める時に、ショートしないように注意しながら配線をまとめる。
ただそれだけ。
放熱板を加工するところが一番面倒なところかもしれない。
さてさて点灯チェック!!
test

トラブルなし!
発熱・・・・・・・なし。
こんな感じで設置している。

finish

Comments are closed.

カテゴリー

最近の投稿

DIY AUDIO リンク

タグクラウド